マルチタレントの ビビアン・スー さんや女優の石田ゆり子さんといった、いわゆる年齢不詳美人、美魔女の人たちは、いったいどんな食生活をされてるのか気になったことありませんか?
ビビアン・スーさん
|
石田ゆり子さん
mujikaの友人の中にも、美魔女と周りから言われまくってる友人や、美意識の高い人たちがいて、どんなものを食べてるのか聞いてみたことがあるんです。
そこである共通の果物を意識的に食べていたことがわかったので、ここで共有したいと思います。(ちなみにその友人は、自撮り大好きでインスタのフォロワー数が凄い熟女いわゆる美魔女さんです。)
美魔女をつくる果物はキウイフルーツ!
◆ キウイの栄養と効能
果物の中でも飛びぬけて栄養価が高いことで注目され、いつまでも綺麗でいつづけたい、いわゆる美意識高い系女子の間では必ず名前があがる果物のようです。
その栄養素とは、カリウム、ビタミンC、ビタミンE、葉酸、食物繊維、アクチニジン(キウイのたんぱく質を分解する酵素)が、ぎゅっとつまってます。
しかも、高栄養なのに低カロリー!!
そのため、便秘や美肌にも効果的なため毎日食べてるようです。
ビタミンC 体をつくるたんぱく質(コラーゲン)の合成をサポートする。免疫力を強化し、抗ストレス効果が高い。
カリウム 全身の細胞を正常に働かせるためのミネラル。
食物繊維 おなかの調子を整えたり、生活習慣病の予防に役立つなど注目が集まる第六の栄養素。
葉酸 健康な赤血球をつくる造血のビタミン。
アクチニジン キウイに含まれるたんぱく質を分解する酵素が肉や魚の消化をサポートする。
ビタミンE 強い抗酸化作用を持つ若返りのビタミン
美肌効果を最大限にするには?
●キウイを夜に2個食べる!
キウイの中に含まれるビタミンCは、沢山摂取しても蓄積されずに排出されますが、睡眠中は排出機能も眠るため、ビタミンCが長く体の中に留まり働いてくれるのです。
睡眠中に分泌される成長ホルモンにビタミンCが加わって、コラーゲンの合成が促進されるので、美肌効果が高まるといわれてます。
腸は、夜に活発に働くことから、夜にキウイフルーツを食べることで、食物繊維パワーを最大限に活用できるわけです。
それでは、朝にたべるとどのような効果が期待できるのでしょうか?
●キウイを朝に食べた効果は?
食物繊維が多く含まれることから、腸内環境を整え、便秘解消によい!
脂肪の吸収を穏やかにする効果もあるため、ダイエット中にも最適!
食物繊維が多く含まれるので、たくさん噛む必要があり、水と一緒にとることでお腹の中でふくらみ、満腹感をかんじやすいです。
腸内環境をより良くするレシピ
美肌作りにかかせないのが、腸内環境を整えること。腸内環境が悪くなると、便秘が続くと吹き出物ができたり、肌が荒れてきます。
そこで水溶性の食物繊維が多いキウイを、半分に切ってスプーンで食べてるようてず。
なにごとも継続が大切で、お手軽で食べやすくなることで続けやすくなるそうです。
更に、このキウイにヨーグルト、ハチミツやオリゴ糖を加えて一緒に食べることで、腸内環境を更に良い状態に保つ最高のレシピになります。
これをほぼ毎日食べることで彼女たちは美肌をキープし続けていたようですね。
さいごに
キウイの栄養素や調整作用について調べてみると、綺麗な人が食べ続ける理由が納得できますよね。
これもほぼ毎日つづけることで絶大な効果があるそうです。
ぜひ、今日から食べてみてはいかがでしょうか?^^