音楽の日 7/15放送を観て気になった出演者など
あれこれ思いつくままの雑感になります。
独り言にちかいので悪しからず。
トップバッターは チューブ
ビーチ?で熱唱
きっと体感温度は40度超えてたんじゃないかな?と心配になるほど。
毛穴という毛穴から汗が噴き出ていたかと思われます。
それでも、チューブらしく
爽やかに、夏を運んで来てくれた
続いて、米米CLUB
天然のギャグセンスはご健在で、
歌声も、ノリも、衣装も、バブル時代の日本を思い出さずにはいられない
ちょっと気になったのが、カールスモーキー石井さんの目の下のたるみ
アンチエイジング頑張れ!!
私もがんばる
レベッカ
ノッコさんが声質も、声の出も、
ここ2年内に放送された歌番組で観た時より
確実に、いろんな意味で取り戻してた。
痩せてシュッとして綺麗になってた !! 祝
どんどんテレビに出てくるべきだ。
F-BLOOD
1983年から1992年に活動した男性7人で結成された
チェッカーズというバンドメンバーの中の
実の兄弟 藤井フミヤと 藤井尚之のユニット
F-BLOODは結成して20年
9年ぶりの新曲【 孤独のブラックダイヤモンド 】を披露してくれた。
藤井フミヤさんの綺麗な高音ボイスが健在で、聴き入ってしまいました。
藤井兄弟は衰え知らず?とても綺麗な年のとりかたをしていたのが印象的だったな
司会の中居君も思わず 「 カッコイイ兄弟だなあ、、色っぽい兄弟 」と漏らしてたのがうなずける。
ちなみに チェッカーズ時代の写真 ↓
今、夕方なんですが、この歌番組は夜中もぶっ通しであるんですよね。
中居君、体力は大丈夫だろうか?
引き続きテレビの前にかじりつきながら合間にトイレ休憩、用事をせねば!