猪名川花火大会と言えば、約4000発の打ち上げ花火が打ち上げられる中規模な花火大会になります。
去年はいけなかったのですが、自宅からわりと近くで開催されてることもあり、何度か見に行ってたんですよ。
カップルや家族ずれ、メンズにギャルたちが浴衣姿でこられる方も多く、その姿を見てるだけでも流行りの浴衣がわかったり、来年はあんな浴衣を娘に着せてあげたいなと思いながら鑑賞してたんですよね。
今回は、今週末に猪名川花火大会があるということで、(勿論、mujika も行きます) どんな浴衣を着ていこうか? 娘にはどんな浴衣を着てほしいかな?
なんて、あれこれと楽しみながら浴衣が似合う芸能人の画像を集めてみました。
参考にしたい芸能人の浴衣姿
☆篠崎愛 インスタグラム☆
今日の衣装♡ #浴衣 #篠崎愛の初体験ラボ…https://t.co/6D7paidst3#篠崎愛Instagram pic.twitter.com/kVisZRcghw— 篠崎愛RSS (@ai_shinozaki_00) 2017年8月16日
今年の夏も京都へ、行こう。。。 MR新幹線。笑
出典:Twitter & instagram
出典:google
気が付いたら 白っぽく淡い色合いの浴衣 と 紺色の浴衣 ばかりをチョイスしていました。(´;ω;`)
花火大会や祭りに行くと、昼間から夕方にかけての暑い時間帯は、白系が涼しげに見えるので、そこに ” 涼 “ を感じ、自然と目で追ってるような気がします。
ネイビー系は、写真映えが良いようにおもいます。美人に見える色、しまって見える色かなと。
猪名川花火大会に何度か行って思ったことは、オーソドックスな浴衣が多い中、時折、甚平を着るギャルやメンズ集団も現れます。
甚平は集団が多いのです。中、高生くらいの若くやんちゃ系、体育会系な集まりなのかな?って感じ。
個人的好みで言えば、新しいデザインを取り入れてはいるけど、オーソドックスな浴衣を自分も娘にも、着せたいかな。。なんて思いました。
今年の猪名川花火大会には間に合いませんが、来年用にオシャレな芸能人の浴衣を参考にさせて頂きました。
以上、個人的好みが色濃くでてしまいましたが、少しでも参考になることがあれば幸いです。^^